
| 日時 | 平成31年3月9日(土) 午後2時〜4時30分 |
| 場所 | 田原文化会館201会議室 |
| 講師 | 武田 幸司氏(旅鉄Gate) |
| 内容 | 全国のJRと私鉄を完乗された武田さんと、鉄道ファンである職員が豊橋鉄道渥美線の歴史や魅力について、史料や写真を元に語ります。 みなさんが撮影した渥美線の写真を地図に貼り、思い出を語り合いましょう。 チラシ(PDF) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 30名程度 |
| 参加費 | 無料 |
| 持ち物 | 渥美線を撮影した写真をお持ちでしたら持ってきてください |
| 申し込み | 2月9日(土)午前10時から 図書館カウンターまたは、電話・ホームページ入力フォームにてお申し込みください。 |
| 問合せ |
田原市中央図書館 電話(0531)23−4946 Eメール tosho@city.tahara.aichi.jp |
| 田原市役所|田原市教育委員会|田原市博物館 | |
|
問い合わせ先 田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地 TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646 tosho@city.tahara.aichi.jp |
|
| copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved |