 
令和3年8月2日で、田原市中央図書館は19周年を迎えます。
今年も、田原市図書館サポーターズ・おおきなかぶの主催で、誕生日会を開催していただきます。
| 7月31日(土) 10:30〜11:30 | 【「図書館の本の一生」企画】 図書館の大切な資料、35万点もある田原市の財産〜 誰が、どうやって選び、運ばれ、私たちの手元に届くのでしょうか? 図書館の館長や、リサイクル・ブック・オフィス(RBO)のスタッフと共に資料の流れ説明付きの見学会を行います。 定員:10名(受付順) 場所:田原文化会館206会議室 申し込み:NPOたはら広場へ電話 080-6955-2167 | 
| 8月1日(日) 13:30〜14:00 | 【図書館の19回目の誕生日会 活動紹介セレモニー】 以前みたいにアトリウムで行うことはできませんが、私たち利用者が図書館に感謝し、自ら活動を協働していることを紹介するセレモニーで行います。 場所:中央図書館 館長室 申し込み:不要(参加者は5分前にお集まりください) | 
| 主催 | 田原市図書館サポーターズ・おおきなかぶ 共催:田原市図書館 後援:NPOたはら広場 | 
| 田原市役所|田原市教育委員会|田原市博物館 | |
| 問い合わせ先 田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地 TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646 tosho@city.tahara.aichi.jp | |
| copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved |