お知らせ
ホーム>お知らせ>【中央】「田原の地図を作ろう!OpenStreetMap講座」を開催します>

【中央】「田原の地図を作ろう!OpenStreetMap講座」を開催します

まち歩きをした後、みんなで一緒に田原の地図を作ります。【神野教育財団助成事業】

地図をつくろう
イベントチラシ【pdf:515KB】
日時 令和7年12月20日(土) 午後1時〜5時
場所 田原文化会館 206会議室
講師

山下康成さん
<講師略歴>
2009年からオープンストリートマップの編集を始め、2015年以降、各地で100回以上のマッピングパーティを開催

内容

オープンストリートマップ(OpenStreetMap) は、自由に利用できて、自由に編集できるオープンな地図、いわばウィキペディアの地図版です。
本イベントでは、まち歩きをした後、みんなで一緒に地図を編集し、地図を作り上げる過程を楽しみます。

初心者でも大丈夫、講師が優しく教えてくれます。

対象 中学生以上
定員 10名(受付順)
参加費 無料
持ち物 ノートパソコン・マウス(貸出もあり)、筆記用具、カメラ(スマホ可)
申し込み 11月20日(木)午前10時から
市内図書館カウンターへ直接、電話またはLogoフォーム(外部リンク)にて
主催 NPO法人たはら広場
後援・
問い合わせ
田原市中央図書館 電話(0531)23−4946

田原市役所田原市教育委員会田原市博物館
問い合わせ先
田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地
TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646
tosho@city.tahara.aichi.jp
copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved