こどもブックフェスタを開催します。ボードゲーム大会やおはなし会、セルフ工作などイベント盛りだくさんです。 みなさんぜひ来てくださいね!!

こどもブックフェスタのくわしい内容はこちらからご覧いただけます
| メイン展示 | 「おめでとう!くぬぎの会さん30周年同い年の本を集めたよ」 ボランティアグループ「くぬぎの会」さんが、結成30周年を迎えました。お祝いに同じ年の1993年に出版された本を集めました。  | 
    
| サブ展示 | 「生まれたばかりの本たち」 昨年出版された、生まれたばかりの本を集めました。 どんな本があるかな?お気に入りの1冊、みつけてみよう!  | 
    
| セルフ工作 | 「ぱたぱたストロー」 ストローがぱたぱた踊っちゃう? ブックフェスタの期間中、いつでもどなたでも作ることができます。  | 
    
| 
 こぶっく おはなし会  | 
      日時:5月1日(水) 午前10時30分〜 場所:おはなしのへや 対象:乳幼児 図書館司書がおこないます。 おはなし会参加者にプレゼントがあるよ! 日時:5月6日(月・祝)午後2時〜3時 対象:幼児〜小学生 ボランティアグループ「くぬぎの会」がおこないます。  | 
    
| ボードゲームが やりたいんだ!  | 
      日時:5月5日(日) 対象:小・中学生 定員:20名(受付順) 初心者でも大歓迎! みんなで集まってボードゲームで遊びませんか? ※事前申し込みが必要です。 詳しくはこちら  | 
    
| 問い合わせ | 田原市中央図書館 (0531)23−4946 | 
| テーマ展示 | 「おやこdeたのしいじかんを本でみつけてみよう♪」 親子で楽しめるいろいろな本を見てみよう!  | 
| セルフ工作 | 「おやこdeつくろう♪ ぱっくんかいじゅう」 すきな絵を紙皿に描いて輪ゴムをかけると… ブックフェスタの期間中、いつでもどなたでも作ることができます。  | 
| 特別おはなし会 | 
      日時:5月4日(土) 午前10時30分〜11時00分頃 場所:こどもしつ 対象:乳幼児〜小学生 あかばね絵本の会と図書館司書がおこないます。  | 
| 雑誌プレゼント | 
      4月27日(土)〜 なくなり次第終了 古くなった雑誌を差し上げます。1人5冊まで。  | 
| 問い合わせ | 田原市赤羽根図書館 (0531)45−3426 | 
| テーマ展示 | 「いろんな音を楽しもう♪」 すくすく…ぽこぽこ…いろんな音が楽しめる本を集めました。 場所:図書館アプローチ  | 
| 特別おはなし会 | 日時:4月27日(土) 5月4日(土) 午前10時30分〜 場所:おはなしコーナー 対象:乳幼児〜小学生 おはなし手のひらの会と図書館司書がおこないます。 ※読み聞かせ、紙芝居、手あそびのほかに簡単な工作をします♪  | 
| セルフ工作 |  「こいのぼり」 ブックフェスタの期間中、いつでもどなたでも作ることができます。  | 
| キャラクターを さがせ  | 
      図書館の中にかくれているキャベソウたちを探そう!答えを完成させるといいものがもらえるよ。 | 
| 問い合わせ | 田原市渥美図書館 (0531)33−1114 | 
| 田原市役所|田原市教育委員会|田原市議会|田原市博物館 | |
| 
    問い合わせ先 田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地 TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646 tosho@city.tahara.aichi.jp  | 
  |
| copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved |