きらり渥美のひとめぐり vol.12 |
|
渥美半島の海や生き物の 魅力を伝える まつの ひろみ 松野弘美さん すばらしい渥美の海を 伝えたい、残したい! |
|
松野さんは、学校を卒業後、介護福祉士になった。しかし、あるとき、身近な人が夢を叶えるのを目の当たりにしたのをきっかけに、あきらめた一番の夢、ドルフィントレーナーに挑戦しようと進学。努力の末、夢を実現させた。そこで、生き物の魅力を伝えるために試行錯誤した経験が、現在の活動の原点になっている。 結婚を機に退職して田原市へ。ドルフィントレーナー専門学校の非常勤講師を経て、2019年にBlue Dropを設立。 必要な知識は、本で調べる派。本で分からないときは、その道のプロや詳しい人に聞いている。また、情報収集や人とつながりを持つため、興味のある集まりに参加している。 最大のサポーターは家族。設立の後押しをはじめ、生き物採集、出張講座の設営などを協力してくれる。 人気の体験メニューの「出張 海の生き物教室」は、海の生き物に触れてじっくり観察できるワクワクどきどきの体験。参加した子どもたちは、キラキラの笑顔で生き物に触れたり、大きな声で質問したりしていた。 教室の最後は、生活ごみが流れつく渥美の海岸について一緒に考える時間。松野さんの話に、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていた。 松野さんの夢は、今の活動を継続することで、たくさんの子どもたちが地元の海の豊かさを知り、自慢に思い、大好きになること。 教室を体験して帰った子どもたちが家族に「海にゴミがあったら拾わないといけないんだよね」と話したことを聞くと、思いが伝わっていると実感する。その思いを一緒に伝えてくれる仲間を増やしていき、海大好きパワーが拡大してほしいと願っている。 |
プロフィール ●1982年生まれ 豊橋市出身 小中山町在住 |
|
●好きな本 | |
・海に関する本 ・こだわらずに色々な本を読んでいるが、青色の表紙を見ると、つい手に取ってしまう |
|
●好きな言葉 |
|
なんとかなるさ | 林重雄(漂着物学会会員) |
きらり渥美のひとめぐり |
PDFを見るには、PDF閲覧用ソフト(無料)が必要となります。
問合せ | 田原市中央図書館 (0531)23−4946 |
田原市役所|田原市教育委員会|田原市議会|田原市博物館 | |
問い合わせ先 田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地 TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646 tosho@city.tahara.aichi.jp |
|
copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved |