田原市図書館では夏休みのイベントや展示を行っています。ご来館お待ちしています!
詳細は、『たはらとLeaf』にも掲載されています。→たはらとLeafバックナンバー
イベント・展示名 | 日時 | 場所 | 内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
【イベント】 「ボドゲやらまい!」 |
7月19日(土)〜 8月31日(日) |
中央図書館 こどもしつ |
こどもしつ内でいつでも好きなボードゲームで遊ぶことができます。(館内利用のみ) 遊べるゲームは「ドブル」「キャプテン・リノ」「おばけキャッチ」「オセロ」「ごきぶりポーカー」「ブロックス」「ガイスター」など。きみはどれから遊ぶ? |
|
【セルフ工作】 コックさんのぼうしと動くくちばしでへんし〜ん! |
7月19日(土)〜 8月31日(日) |
中央図書館 こどもしつ |
画用紙や折り紙を使い、コック帽と動くくちばしを作ります。 | |
【イベント】 マイクラ夏まつり ![]() |
8月23日(土) 8月24日(日) |
オンライン にて開催 (Minecraft公式サーバRealms) |
「マインクラフト統合版」を使って、夏祭りを楽しもう。 春に開催したイベント「みんなでMinecraft、やってみない?」の参加者が作った夏祭り会場で、夏祭りを楽しみます。鬼ごっこも開催。 |
|
議員とたはらトークin中央図書館U18![]() |
8月17日(日) | 中央図書館 くつろぎコーナー |
田原の未来について、議員と意見交換してみませんか? 対象:18歳以下(主に中学・高校生) |
イベント・展示名 | 日時 | 場所 | 内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
【セルフ工作】 おりがみでつくろう アイスクリームとかきごおり | 7月19日(土)〜8月31日(日) | 赤羽根図書館 こどもしつ前の机 |
おりがみで簡単に折れるアイスクリームとかき氷を作ってみよう! | |
レッドくんとあかねちゃんをぬってみよう! | 7月19日(土)〜8月31日(日) | 赤羽根図書館 こどもしつ前の机 |
赤羽根図書館キャラクターの「レッドくん」と「あかねちゃん」のぬり絵をしてみよう! | |
司書体験「図書館で仕事をしている司書ってなーに?」![]() |
7月30日(水) 、31日(木)、8月1日(金) 午前9時30分〜12時 |
赤羽根図書館 | 本の貸し出しや返却などのカウンター業務や図書館の様々な仕事が体験できます。 対象:小学4年生〜中学生 (1日2名) |
イベント・展示名 | 日時 | 場所 | 内容 | その他 |
---|---|---|---|---|
【まいにち工作】『ヤド★コレ』 | 7月8日(火)〜 8月31日(日) |
渥美図書館 階段前テーブル |
ヤドカリたちのファッションショー開幕! 色鉛筆や色紙を使っておしゃれにデコろう。 |
|
実験教室「高校生と一緒に実験しよう!」![]() |
7月23日(水) 午後1時30分〜3時 |
渥美文化会館 2階 大会議室 |
福江高等学校みさきクラブのメンバーと一緒に、ペットボトルを使ったろか装置と人工イクラを作ります。 対象:小学生(12名) |
|
夏休み手作り教室「リトルプラネタリウム」![]() |
7月31日(木) 午後1時30分〜3時 |
渥美図書館 2階 ティーンズコーナー |
豆電球と画用紙を使って、小さなプラネタリウムを作ります。 対象:小学生(10名) |
|
一日司書体験「図書館の達人になろう!」![]() |
8月1日(金) 6日(水) 7日(木) 午後1時30分〜4時 |
渥美図書館 | 貸出カウンターのほか図書館のいろいろな仕事を体験します。 対象:市内小学4年生〜18歳 (1日2名) |
田原市役所|田原市教育委員会|田原市博物館 | |
問い合わせ先 田原市中央図書館 〒441-3421田原市田原町汐見5番地 TEL(0531)23-4946 FAX(0531)23-4646 tosho@city.tahara.aichi.jp |
|
copyright(C)2002-2022 Tahara city library.all right reserved |